教育研修をしても「現場が変わらない」と感じたことはありませんか?
教育・研修は「やること」よりも「どう設計するか」で成果が大きく変わります。本セミナーでは、70社以上の外食企業で100本以上の研修設計を手がけてきたコンサルタント・染谷が、成果を生む教育・研修体制のつくり方を具体的に解説します。
✅教育・研修設計の基本構造とステップ
✅現場の成長段階に合わせた教育体系づくり
✅「研修をやりっぱなし」にしないフォロー体制設計
✅業績につながる評価サイクル など
明日から実践できるノウハウを1時間に凝縮してお届けします。
※特典
アンケートにご回答いただいた方には、講演資料をプレゼントします!
【 飲食企業の経営者、エリアマネージャー、SV、人事部・教育担当者の方】
プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください
![]() |
株式式会社MS&Consulting チーフコンサルタント 染谷 朋江(そめや ともえ) |
|
顧客満足&従業員満足を高める組織改革コンサルティングに従事。これまでの累計支援企業数は100社以上。2020年より補助金活用コンサルティングも担当。YouTube「繁盛店研究所のそめちゃん」のメインパーソナリティーを務め、「カジュアルだけど経営層が【今】欲しいコアな情報発信」をモットーに企画からトークまで一貫して担当中。 |
本セミナーは以下のフォームよりお申し込みください。
2025年
12月9日(火)
14:00 - 15:00
無料(ZOOMウェビナー)
・参加用URLはお申込完了後、改めて当社からご案内します
・1社につき複数名でご参加の場合も下記のフォームより、おひとりずつお申込みください
・ 当社判断により競合製品取扱い企業様の参加をお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承下さい
各国のウェブサイト: 台灣 | Thailand 多言語サイト: English | Vietnamese
©MS&Consulting Co., Ltd.All Rights Reserved