知らないと損!実績豊富な当社にお任せください。

補助金/助成金│申請サポート

\事業再構築補助金の採択事例をご紹介/
\申請も無料サポート!お気軽にご相談ください/
事業再構築補助金
 

コロナ禍の企業支援策として、国では各種の補助金を用意しており、中にはかなりの金額が受給できる補助金もあります。しかし、「手続きが煩雑」「知らなかった」といった理由で機会を逃してしまう企業様も少なくありません。

また、補助金は雇用調整助成金や家賃支援給付金と違い、要件を充たすだけでは受給できません。経営改善に向けた計画を策定し、審査をくぐり抜ける(採択される)必要があり、採択率は40~60%と狭き門です。

当社では貴社の状況や将来ビジョンに関連性の高い補助金を提案し、計画の策定から申請までサポートいたします。

こんな方におすすめ
補助金を活用できる可能性があります!

1.コロナ時代に対応する新業態の展開を検討中

2.既存事業のDX化、ITツール導入を検討中

3.テイクアウトやデリバリー事業への参入を検討中

サービス業の皆様が2023年に注目すべき補助金

1.事業再構築補助金
補助率 1/2~2/3、最大補助額 4,000万円~1億円

ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するための事業再構築を支援する制度です。「新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、事業再編」などの思い切った事業再構築への挑戦が対象となります。
(建物費、建物改修費、設備費、システム購入費、外注費、研修費、広告宣伝費など)幅広い経費が補助されます。

▼事業再構築補助金「採択事例集」を無料公開中!
https://req.msandc.co.jp/form/jigyouhojocase

▼事業再構築補助金 公式ページ
https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

【事業再構築補助金】

採択率 68.9(採択113社)
​​​​​全国採択率平均 44.9%

 

2.IT導入補助金

IT導入補助金は、自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化や売上向上をサポートする制度です。

▼IT導入補助金 公式ページ
https://www.it-hojo.jp/

▼「tenpoketクラウド(テンポケットクラウド)」は、「IT導入補助金2022」の対象ツールです。サービスの詳細はこちら。https://www.msandc.co.jp/tenpoketcloud

【IT導入補助金2021実績】

採択率 81.7(採択58社/申請71社)
​​​​​全国採択率平均 59.2%

当社が選ばれる理由

1. 業種特化コンサルタントによる提案

業種特化コンサルタントが、貴社の状況に合わせた補助金をご提案します。ウィズコロナ・アフターコロナに合った新規事業やITツールをご提案することも可能です。

2. サービス業に特化した豊富な支援実績

サービス業における豊富なご支援実績があるため、蓄積された膨大なデータをもとに採択ポイントを導き出し、採択率アップにつなげます。

3. チーム体制による安定したサポート

支援企業1社の申請書につき、複数名でご支援することで、個人の経験に偏ることなく、質の高い申請書内容になるようサポートいたします。

経済産業省認定
「認定経営革新等支援機関」

株式会社MS&Consultingは、中小企業支援に関する専門的知識や実務経験が一定レベル以上にある者として、経済産業省により「認定経営革新等支援機関」に認定されています。

経済産業省認定
「スマートSMEサポーター」

経済産業省認定「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」

株式会社MS&Consultingは、中小企業の生産性向上に資するITツールを提供するIT導入支援者として、経済産業省の「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」に認定されています。

「共創型サービスIT連携支援補助金」

「共創型サービスIT連携支援補助金」の事例ページに、当社が幹事社のコンソーシアム事例を掲載いただきました。(令和3年度の交付申請は受付を終了しております)

 
\申請もMS&Consultingがサポートします!お気軽にご相談ください。/
pagetop