「叱れない」「伝わらない」といったコミュニケーションの悩みが現場で増えるなか、本部として「現場の何をマネジメントすべきか」や「教育設計や方針をどう浸透させるか」といった課題に直面する企業が増えています。
本セミナーでは、
・部下の力を引き出す「褒める・𠮟る」のスキルとバランス
・ハラスメントに配慮しながらも指導力を保つ方法
・チーム力を高める信頼関係の築き方と設計
など「人が育ち、辞めない現場づくり」に共通するマネジメントとコミュニケーション設計のポイントをご紹介します。
※特典
アンケートにご回答いただいた方には、講演資料をプレゼントします!
【研修担当者、CS担当者、人事担当者の方】
プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください
![]() |
株式式会社MS&Consulting リレーション事業本部 マネージャー NPO法人日本ホスピタリティ推進協会 特任講師 おもてなし規格認証 審査員 角 俊英(すみ としひで) |
組織活性化による顧客満足・従業員エンゲージメントの向上、ホスピタリティの風土形成に関する数多くのコンサルティングに従事し、毎年多数の講演も行う。 |
本セミナーは以下のフォームよりお申し込みください。
2025年
8月7日(木)
14:00 - 15:00
無料(ZOOMウェビナー)
・参加用URLはお申込完了後、改めて当社からご案内します
・1社につき複数名でご参加の場合も下記のフォームより、おひとりずつお申込みください
・ 当社判断により競合製品取扱い企業様の参加をお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承下さい
各国のウェブサイト: 台灣 | Thailand 多言語サイト: English | Vietnamese
©MS&Consulting Co., Ltd.All Rights Reserved